ちいさなつぶやき by shino

MENU

秋の畑

お天気は良いけど、空気がだんだん冷たくなってきました。

稲を刈った後が黄色くなり、遠くの山の葉が少し紅葉しています。

f:id:shinokud:20181114195717j:plain

さあ、今年の白菜は上手く巻きそうかな??

f:id:shinokud:20181114195849j:plain

あれ?三番目の葉っぱは白菜じゃない!!! なんだ???

f:id:shinokud:20181114200027j:plain

カブは綺麗に育っています。

f:id:shinokud:20181114200613j:plain

お彼岸には間に合いませんでしたが、お墓用の小菊もたくさん出来ました。

 

f:id:shinokud:20181114200821j:plain

アロマレタスは失敗…しかも、ただでさえ少ないのに

ネキリムシにバッサリやられて、いくつか枯れてる…。

f:id:shinokud:20181114201454j:plain

畑の行き帰りの大好きな風景一番大きな木は春にピンクの花が咲くハナミズキです。外で仕事をしていても、日が暮れるのが早くなりました。

 

来週には、落花生を掘る予定です。

裏庭?裏山?の手入れ

 

庭の植木が終わり、ぐるっと屋敷を回って次は裏山です。

 

f:id:shinokud:20181107230043j:plain

切っても切ってもあっという間に葉が茂るドングリの木

今、しっかり切っておいたら、10年は持つ?今ならまだ登れるぞ!

 

登らない私は下から、もう少し右も、その隣も〜と、気楽に評論家です。

 

切った枝を束ねていたら、すごいもの発見!!

f:id:shinokud:20181107230758j:plain

大きなケムシ!! でっか〜い!

ぎゃーっと言いたいところだけど、見たことのないキモかわいい変なやつ

 好奇心の方が勝ちます。naoに見せたいわ〜。

naoの知人の虫博士だったら、なんの幼虫かわかるのにね!

夫「おい、瓶に入れて飼うなんて言うなよー。」

先に釘を刺されます。

いや、成虫がわからなかったら、恐ろしくて飼わないって……。

f:id:shinokud:20181107231416j:plain

虫嫌いな方ごめんなさい。(上に尺取り虫も写ってる)

調べてみたら、アカヒゲドクガの幼虫のようです。

やっぱり蛾でしたね→→→ 山に戻す。

 

大した毒は持っていないようですが、木の上は

やはりしっかりと防虫対策はして仕事をしたほうが安全なようですね💧

 

f:id:shinokud:20181107232956j:plain

木を切る以上に、切った後の落とした木の始末がまた大変です。

車に乗せて自分の栗山に持っていきます。

朝の鳥達

朝、鳥籠に被せた布の間から覗くヨウム

f:id:shinokud:20181103233029j:plain

ヨウちゃん寝ているうちに一体何をしたの?

付いているのはウン◯? 顔が極悪顔に………。

 

最近下の紙の中に潜り込んだりして

行動のおかしいオカメインコは、

f:id:shinokud:20181103233438j:plain

卵産んでました!!

卵を除けるとまた産むらしいのでそのまま置いておく方がいい

と、書いてあったので、そのまま様子を見ていたら1日1個ずつ増えて

最終的に3個まで産んで終わりました。

卵を産むと体の負担も大きいし、卵が詰まって死ぬこともあるので

できるだけ産まないようにしましょうと言いますが

どうしたらいいものか………。

数ヶ月前にも2個卵を産んだのですよねー。困る。

f:id:shinokud:20181103234333j:plain

ゴシキセイガイインコは止まり木一本を齧り落としてしまい

天然木で新しい止まり木を作りました。

f:id:shinokud:20181103234942j:plain

保護期間は今月下旬までです。

ロリキート のパウダーの栄養がいいのか餌の食いがいいのか

2ヶ月前よりポッテリしてきたような気がします。

最後は松!

朝晩は冷えるようになりましたが

日中は外は暖かいお天気の日が続いています。

剪定は最後松だけになりました。

f:id:shinokud:20181103230401j:plain

気合を入れて、梯子の足場を確かめて一番上から始めます。

ほぼ一日中ずーっと梯子の上。

あ、12時になったからお昼のご飯だ!

あ、15時になったから一休み!と言っているうちに

16時がすぐに来て、今日の作業はそろそろ終わりとなります。

f:id:shinokud:20181103231028j:plain

1日頑張って仕事がずいぶん進んだ!と思っているのに

こうしてみると、1日で出来たのはまだ半分…………うーん。

明日も梯子の上です。

 

と言いながら、実は松の剪定は 好き!

(上手かどうかは別)

f:id:shinokud:20181103231738j:plain

長い時間庭にいるので、久しぶりにヨウちゃんも庭まで降ろして日向ぼっこです。

 

次の日の朝………腰が痛い〜という声や、首の後ろが痛いんだけど〜という声。

湿布の箱を探しました。

数日遅れで来てます、来てます、体に。 

 

 

庭についてあれこれ

 

この夏の異常猛暑で庭は散々になりました。

f:id:shinokud:20181030220616j:plain

庭仕事は楽しいですが、せっかく育っていても暑さで枯れる………。

花盛りで綺麗でも花が終わって季節が変わると何も無くなる。

綺麗にしようと思うと、一年を通して、エネルギーのいる作業です。

ちょっと虚しいなーとうまくいかない庭に凹みます。

 

これから毎年予想される猛暑の夏にストレスを感じない

お手入れ簡単な庭作りが必要だと思いました。

f:id:shinokud:20181030220918j:plain

こちらは実家の母の庭

母は8月の末から2ヶ月入院して昨日無事家に帰ってきました。

留守中植木鉢の植物は私の家に持ち帰り、庭は2度ほど草むしりに……。

 

 母の庭、伯父の空き家の庭、自分の家の庭……。

庭仕事は好きなのですが

そろそろ自分ももう若くないと思うと

これからずっと先のことを考えてしまいます。

 

f:id:shinokud:20181030222355j:plain

と言いながら、今日はいい天気!庭の剪定に最高の日!

f:id:shinokud:20181030222625j:plain

低くしよう〜と毎年言っている貝塚も、今年このままで無事刈れました。

f:id:shinokud:20181030223336j:plain

私は松担当。

坂と水路になっているので、どこにどう梯子を立てたらいいのかと

梯子担いでグルグル回して考えて……昨年はどうしたっけ?

 

今年はちょっとだけ梯子の上が怖い…と思いました。

昨年よりひとつ歳をとったからでしょうか??

 

f:id:shinokud:20181030222250j:plain

と言いながら剪定は好きなので、毎日楽しんでいます。

落ちないようにだけ気をつけます。

後は毛虫と蜂にも!

 

 

 

庭の剪定始まる

京都旅行も終わったし

入院していた母の退院も決まったのでそろそろ秋の大仕事です。

まずは伯父の家の庭から…。

f:id:shinokud:20181025223051j:plain

石垣の上は夫が、私は下からの梯子です。

この時期にツツジを短く刈り込んでしまうと来年花が咲かないのでダメ

という事は充分に知っていますが、ここの部分は庭の管理が目的。

紫陽花も道を塞いで大きくなっていたのを鋸で切り詰めました。

本当は7月初めに剪定したかったけど、あまりにも暑すぎました!

このまま、ボサボサで来年の7月まで置いておくなんて、とても無理〜!

 

住宅地の母のところで剪定をしていると

通りがかりの人が

「今頃山茶花を切ったら花が付かないよー。」と

教えてくれたりするのですが、歳をとった母は道路に山茶花の花が

ポタポタが落ちたのをなかなか掃除できなくてご近所に悪いから

花が咲かないでいいから、切り詰めて!というのです。

側から見ると「あの人、植木の事知らないんだ。」と思われているかもだけど

わかっていてもしなきゃいけないこともある……。

f:id:shinokud:20181025225324j:plain

石垣の下は水路になっているので、仕方なく梯子は立て掛けるだけ。

ツツジの下のラインと、石垣の雑草を毟っていきます。

京都の落ち葉と同じで、お城の石垣も、こうやって生える草を

頻繁に誰かが手入れしているんだろうなあ〜と、そんなことを思います。

 

f:id:shinokud:20181025232831j:plain

年々木は大きくなり、私達は歳をとっていく。

いつまで高い梯子に登ってやれるのかしら?と思うと、

もうとにかく、ここは手がかからないように………。

 そして、今年は大きな山茶花の木を一本短く切りました。

(しまった!切る前の写真を撮るべきでした。)

 

京都旅行

学生時代からの40年近い付き合いの同級生3人が誕生日を迎えたので

毎年計画している一泊旅行をして来ました。

毎回3人の家の都合を考えながらですが

私のところは今年naoが一緒に暮らしているので留守のご飯の心配もなく

全部後のことはお願いできて、とてもありがたかったです。

(鳥も居ますものね)

f:id:shinokud:20181024000349j:plain

お天気には恵まれて、この時期暑いくらいでしたが、その分紅葉は全くで

有名な東福寺の通天橋の紅葉もまだ緑………残念!

 

f:id:shinokud:20181024000918j:plain

丁度ラッキーなことに21日で、月に一度の

東寺で 「弘法市」が開かれる日だったので、行ってみました。

面白いものがたくさんありましたが、3人とも旧家に嫁いでいるので

「あるある、私の家にもこんなのあるわ〜!」とか

「家にあるのもここに持って来て並べておいたらこの値段で売れるかも?」

なんていう会話が中心です。

(そうか、もう私達の育った年代はすでにアンティークになのね。)

 

f:id:shinokud:20181024001817j:plain

今回はお庭を見るのも楽しみで、その一番の興味は、京都って

あれだけの広いところの落ち葉や紅葉、草をどのように管理してるのかしら

というところよって話したら

「それはね、あなたが朝5時に起きて庭を掃いて、昼も掃いて、

夕方も掃いてたら、我が家の庭も綺麗……」と夫に言われ

そういうことなのだろうなあ………と素直に納得。

一本のもみじの落ち葉に悩まされているようでは、

単に、掃除が行き届いてないということなんでしょうね。

f:id:shinokud:20181024002536j:plain

 

旅行も終わったし、10月もそろそろ終わるので

家の植木の選定の準備でも始めましょうか……。