ちいさなつぶやき by shino

MENU

まだまだ続く流木騒動

夜は水槽に入れる流木について勉強

ゴシゴシタワシで擦ってよく洗うと言う人もいれば

余り擦りすぎるとそこから傷になって

菌が入るから擦るなとか

自作の流木はカビが生えやすいと言う話もあれば

水に浸けて先にカビを生やしてしまうと良いとか

熱湯で煮る、いや煮なくても良いなど

プロレベルから素人の水槽までいろいろと意見があって

 

結局 自分でやってみて答えを出すしかないです

 

水槽の中で飼っているのは何かにもよるし

正解は1つじゃないのかもしれませんね

理科研究みたいです

でも、実験台になるのは命あるものなので

失敗した時には………

f:id:shinokud:20220413225903j:image

ところで、気がついたのですが

ベランダのここ

いつもは蓋をして物置きにしていますが

f:id:shinokud:20220413225952j:image

そういえば 簡易流し台だったのです

横に水を入れた流木を置いておいたら

簡単に水の入れ替えができます

f:id:shinokud:20220413225829j:image

下からベランダまで大移動

 

のんびり時間をかけて水に浸けて

ひたすら気ながーく何ヶ月も放っておこう

と思っていたのですが

調べていると 季節によってはボウフラなどの

虫が湧くこともあるので長期に水につけておくのも

注意が必要ですって書いてあって

100パーセントアウトだ!

 

そうしていたら 見つけましたとも

f:id:shinokud:20220413230215j:image

滅茶滅茶大きい発泡スチロールの箱!

f:id:shinokud:20220413230249j:image

あ、まだ入らないわ……

f:id:shinokud:20220413230353j:image

仕方ないので 一本だけにして

バケツで熱湯を運びましたが

いくらでも熱湯が入ってすごい水の量!

早くアクを抜く為に 重曹も入れました

短期決戦です

 

そして入らなかったもうひとつの木……

諦めきれず

f:id:shinokud:20220413231150j:image

水に浸けて 虫除けに上からナイロン

 

ところが

発泡スチロールの箱の方

木を触ると少しニチャっとヤニっぽい感じが。

上に油みたいなものも浮いてます

 

これなんの木?

 

これから先 どうなるのか 私にもわかりません……