ちいさなつぶやき by shino

MENU

災難が続く水槽

シノドンティスが増えて、賑やかになったと思ったのもつかの間。
今日水槽を覗いたら、コリドラスがひっくり返っていました……。
もうビックリ!!!!

そういえば、最近やたら元気に動き回っているなあ~と思ったり、
あれ?ちょっと体の模様が薄くなってる気がする……など、
後から思うと、
いつもと少し違っている事に、気がついてました。

そして、コリドラス没。
悲しい。



シマドジョウが死んで、コリドラスが寂しいだろうと思って
先日シノドンティスを入れたけど、
流木の下の穴を奪われて、居場所がなくなったのか
それとも、新しい魚がストレスだったのか……。
逆にそれがいけなかったのかもしれません。

しょんぼりして、原因は何かと調べている私に
大学のミュージアムで水槽管理していたnaoは

「魚って結構死ぬよ。どんなに気をつけてても死ぬよ。」

と、さらっと変な慰め………。

確かに、小さな魚は病気がわかったところで
手の施しようがほとんどないみたいです。


もしかしたら、シマドジョウが死んだのも、すでに何かの病気が
水槽内に増殖していたのかも………
新しい魚を入れたので、この水槽密度が高くなり過ぎたのかも……。

ああ、またあれこれ原因を考えてしまいます。


そして、naoの60の水槽の方も………。
もう3年余り、
うなぎとヌマチチブとプレコが
殺し合いもせず、長い事共存していたのに、

先日ヌマチチブが死んで、その後

あれ?最近やけに水槽が汚いんだけど?
nao、プレコは居るの???


毎日眺めているけど、どうもプレコがいる気配がないんだけど。。。



何かのバランスが崩れて、
もしかしてウナギがプレコを食べた!?

という疑惑が持ち上がっている昨日今日。

この休みは水槽の掃除と捜索です。

シマドジョウからはじまってヌマチチブ、コリドラス、プレコ?
急にどんどん消えて、寂しい水槽になりました。